About

About

講師 Akiko

資格

子ども英会話インストラクター養成講座修了

英検準1級、TOEIC 940点

秘書検定2級

父の海外赴任のため7歳の時に家族でアメリカに引っ越し、12歳までの5年間、アメリカのニュージャージー州に住みました。現地の小学校に通い、日々の生活の中で英語を習得することができました。日本に帰国してからは多くの帰国生徒を受け入れる同志社国際中・高等学校に通い、大学では法律を専攻、3回生の時にスタンフォード大学へ短期留学を経験しています。

大学卒業後は海外赴任をした父に憧れて、海外に拠点があるメーカーの知的財産法務の仕事を3年、後に外資系企業に転職して、役員秘書の仕事と海外事業所とのインターカンパニーコーディネーターを3年経験しました。その後、結婚、出産を経てしばらく子育てに専念し、2014年より自宅にて英語教室をスタート。「日本にいる子どもたちに広い世界を知ってもらい、外国人と繋がりを持ってもらいたい」という願いを込めて始めた教室で、英語を使ったコミュニケーションの楽しさを感じてもらえるよう、工夫したレッスンを行なっています。

夫の転勤のため、横浜、高知、大阪を転々とし、現在は京都に住み、仕事や3人の子供たちと過ごす時間を楽しんでいます。趣味はフルートを吹くこととガーデニング。

こじんまりとした教室で楽しく英語に触れて、いろんな体験を通じて英語を身につけていきましょう!

教室のわんこ
Chocolat (しょこら)

コロナ禍の間に我が家にやってきたトイプードルです。

とても人懐っこく、生徒さんが大好きで、教室で一緒にレッスンを受けています。みんなに可愛がってもらうことが特技! 教室の看板犬です🐾

ESLは、”English as Second Language”の頭文字を指しています。

英語がまだ話せない外国人を対象に、講師が幼少期に通っていたアメリカの小学校では一定の期間、ESLの授業を受けることができました。

ここではPhonicsの学習や簡単な会話練習をし、約1年でみんながいるホームルームに戻って通常授業を受けることになります。

私の教室でもこのESLクラスと同じように『英語の基本』を身につけて、教室の外へ羽ばたいていってもらいたいという願いを込めて、教室名を ”Akiko’s ESL”としました。

オリーブは小さい花をたくさん咲かせてやがて大きな実に成長していきます。また、世界平和の象徴でもあります。

多くの子どもたちが小さい花のつぼみから大きく成長してくれること、また世界各地の紛争が1日も早く終息して世界が平和になることを願ってデザインしたロゴです。